2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧

ほんの一部で申し訳ないが,この虹が出た時期は,1週間に3~4度ぐらい,つまり2日に一度ぐらいの頻度で虹が出た。それだけ厚くない雨雲で覆われた日が多かった証拠である。

植物いろいろ

散歩中にいろいろな植物を見る。 畑横にあるみかん つわぶきの花 コンクリートの裂け目から出た植物 この下に何かの種が蒔いてあるのだろうか。 苗が植えられてから1か月ほど過ぎた。

車いろいろ

掛川駅周辺にある駐車場で見かけた車。風だけでなく,虫や下手をすると蛇が入ってきそうだ。 後日に行ったらまだあったので,よく見たらタイヤが・・・。 トラックでも番号を指定することがある。 同じ家で番号を同じにするのをよく目にするが,番号そのもの…

掛川駅雑多

掛川駅構内にある看板3点に書かれている道のり(距離がなぜばらばらなのか? 道のり(距離)は,こんな物にも書かれている。 新幹線の高架の壁には壁画がある。この絵は,掛川市にある「ねむの木学園」の子が描いたそうで,そのねむの木学園に本日天皇皇后両陛…

散歩にて

清算時の紙幣使用規定で困る人もいるのでは? 何と書かれていたのか? これならわかるが,薄過ぎる。 せめてこれくらいでないと。 桜木地区にあった棚田 矢崎地区にあった棚田 車が頻繁に通る道脇にも棚田があった。亀の甲地区

大室山からの帰り

大室山からの帰りに富士ヶ嶺集落で三等三角点「本栖(一)」を探した。 富士豊茂中学校の南西にある高みにある。下のストリートビューをご覧になればおわかりいただけると思うが,東には富士山が大きく望める。 https://www.google.co.jp/maps/@35.415598,138.…

大室山3

中央の奥にある水溜りに鳥が来るそうで,霞み網で捕獲した鳥に標識をつけている人がいた。 大室山頂上 二等三角点「大室山」 三角点のすぐ東に展望地がある。 富士山は,あいにくの曇天で望めない。 昨年の時の富士山 御坂山地(中央は,黒岳と三ツ峠山と思わ…

大室山2

一般道は無い扱いの山だが,歩き易い道が続いている。 青空が欲しい。

大室山1

富士山の側火山である大室山に行ってきた。 登山口には5~6台駐車できる。 大室山には昨年の9月にも行っている。その時のことは,夏の青春18きっぷのことが長引いたので,紹介するのを忘れてしまった。 その時に立ち寄った富士風穴。 意外にも針葉樹が…

鉄道2題

11月3日に山に行った。いつもの通り,興津駅までは電車である。 辞書を見るたびに40年も前にある方が「辞書は読み物である。」という言葉が頭をよぎる。 「時刻表は『読み物』です」という言葉は,それに通じるものがある。 静岡駅に着くと臨時急行「や…

ホテルの看板3

最も派手な看板はこれだろう。と言っても「地味」という人もいるだろう。 グランドホテルの窓に映っている。 17時台に撮影。18時にならないとつかないのか? 隣りもそうだった。 パレス「オ」テル掛川 パレ 「下」テ「レ」掛川

ホテルの看板2

明かりが灯っているのは掛川駅方向だけ。 失敗 目立つが地味である。 地味 グランドホテルは,落ち着いた感じ。 掛川駅からやや離れた東名掛川インター近くにもある。 今夜は,出張で泊まりなので返信できません。

ホテルの看板1

掛川の駅前は,ホテルが10軒ほどある。

夜の看板

散歩しているのが夜なので,自然に目が上へいくようになった。 塾と言えども立派である。 四面が看板になっているが,新幹線方面だけが輝いている。 医院がここまでやる必要があるのだろうか。 営業がもう終わっているのに。

屋上の看板

屋上の看板が気になってきた。 塾の看板を専門に撮っている日もいるかもしれない。 ホテル看板専門の人も グランドホテルだけに安っぽいものは不釣り合いになるので設けないのだろう。

看板類

「オリエント急行」に関することを紹介したことがあった。 掛川にはこんな名前の歯科がある。これを撮った時に「こうした医院の案内を写している人もいるだろう。」と思った。 そんなことを考えながら歩いていると,いろいろな物がきになってきた。 こんな物…

早く捕まってもらいたい

浜松で下のような事件が起きている。 新聞記事には一切載らないが,私は,この事件と同一犯人だと思っている。

猫の様子

散歩しているといつもの家の庭に猫がいた。 20分ほどして戻ってくると木の上に。 別の日は,犬小屋の中にいた。

公園ではないが

「公園では,平成になってから遊具が様変わりした。」という記事があった。 減った代表格は,箱形の対面式のぷらんこで,理由は,危険ということだ。詳しい内容は忘れてしまったが,下に入った場合,大けがにつながる。 逆に増えたのが,健康につながるもの…

難しい

背景の貝殻のような物は,掛川市役所にある議場の外装で,遠くからもよく目立つ。 ちょうど新幹線が通ったので,それも入れることにした。しかし,手前に建物があったことで,後端部が不完全になってしまった。 このままでは悔しいので,次の新河川を待った…

将棋の反則負け

下にある反則は,手を読んでいる最中にあった変化の一場面が刻まれ,それをついやってしまったと推測され,素人のうっかりとは奥の深さが違う。 青野九段は,プロ棋士の養成機関である奨励会時代に2局続けて反則負けをしたことがある。その内の1局は,後手…

おんすしところほうらい195-すだち

カウンターの一角にすだちが置かれていた。聞くと昼間に来たお客に使った残りとのこと。 それを聞いたからそうしてくれたのかどうかはわからないが,烏賊につけてくれた。 すっとした清涼感が口に広がった。

ある家の猫

散歩している道にある家の玄関先に猫がよくいる。 食事なのだろう。右上にも餌が入っていたと思われる容器があり,猫の左奥にもあった。 3匹が仲良くしている。

秋の花

秋の花というと菊を連想するが,実際には数多くの花が咲いている。 園芸種っぽい 何の植物だろうか。 近くに同じ種類と思われる花が咲いていた。 後日に通ったら花が増えていた。

セイタカアワダチソウ

10月~11月と言えばセイタカアワダチソウ。国産種を駆逐してしまうという植物なので,花を見てもきれいとは思えない。

順調

10月18日に紹介した何かの苗が順調に伸びている。

惜しかった!

三角点を確認してから2分ぐらい後,ある廃線跡を見に行った。すると,掛川方面から湘南色の気動車が走ってきた。現地に5秒ほど早く着いていれば,ある廃線跡と一緒に撮ることができたのに。 失意の中での後追い画像。 奥山線が二俣線(現-天竜浜名湖鉄道)…

10月の三角点

10月に確認した新たな三角点は,四等「運動公園」。

尉ヶ峰2

四等三角点「大谷」の確認は,25年振り。 パラグライダー離陸所からの大展望 歩き易い道が続いた。 多くの人は,階段の右を歩いているようだ。 風越峠から約1時間で尉ヶ峰に着いた。 風越峠に戻ってから林道経由で富幕山を目指した。風越峠と富幕山とを結…

尉ヶ峰1

10月21日,浜名湖の北にある富幕山と尉ヶ峰に行った。登山口は,風越峠。 しかし,3週前の台風24号の影響と思われる,倒木による通行禁止がとられていた。 「風越峠」とはよく言ったものだ。 後でわかったことだが,風越峠の東側にあった踏み跡からは…