2023-02-01から1ヶ月間の記事一覧

AI無しに語れない

新聞の囲碁・将棋欄である。小さくて見にくいが,囲碁は上段1行目,将棋は上段2行目に「AI」の文字がある。現在の囲碁界も将棋界もAI無しには語れない。この欄にも毎週一度どころか何度もAIの文字が躍る。

おんすしところほうらい319-鮑

店に入ったらカウンターの一角に大きな貝殻があった。 「鮑を食べたい。」というお客がいたので,取り寄せたら1個2万円とのこと。 寿しにしたら10貫分ぐらいにはなるそうだが,単純に考えて1貫の元値が2千円であるので,売値としたら最低でも3千円で…

解読が必要

流れるように書かれている文字は,解読が難しいことがある。 五は,「軒花ハ本年ニ限リ▢▢▢▢コト▢▢▢▢ヲ使用スルコトハ差支ヘナシ」と読めるが,▢が解読できない。 それはともかく,こうした数多くの史料を読み込んで本にまとめて出版する予定だ。『安倍山系』…

古文書ほどではないが

半年ほど前から地元の祭の調査のためにある史料を読み込んでいる。 この資料をコピーしたのは40年近く前で,今までにも何度も読んでいるが,ここまで詳しく読んだのは今回が初めてで,昨年の夏の青春18きっぷの旅にも持って行って車中で読み込んだ。 昭…

『安倍山系』の悔恨2

『安倍山系』では紹介した山々をできる限り繋げて紹介している。 日尻平では,その西へ尾根が続いているが,そこで打ち切っている。しかし,その尾根を辿ると,智者山と繋げることができる。 日尻平から辿って来ると,智者山の※4-1の地点に至る。 繋がっ…

『安倍山系』の悔恨1

ちょっとした要望があったので書くことにする。 『安倍山系』では調査中に「ああしておけば」と思ったことが何度もあったが,完成後にも悔恨していることがある。 その中の1つが突先山に絡むことである。517m峰と730m峰を有する長大な尾根ともなれ…

賞味期限切れ

記事が枯渇してきたので,出しそびれていた物に登場してもらった。 職場の新年会で出された食事で,掛川グランドホテルの物だと思った。値段は知らないが,1500円を下ることはないだろう。

鉄道橋撤去

大井川鐡道井川線の橋が撤去された記事だ。記事で紹介している辺りにそんな物があった記憶はあるが,明確な画像としての記憶が無いのが残念だ。 記事中にある堂平に残っている線路は,分岐しているところもある。

横須賀城址

四等三角点「小谷田」を確認してそのまま帰るのがもったいなく,すぐ近くにある横須賀城址に寄った。 説明板は,新調されたばかりだった。 本丸跡 すぐ下まで海がきていたとのこと。 本丸方面を見上げる。 二の丸跡

2月の三角点

2月の三角点は,掛川市の南部にある四等「小谷田」を目指した。30年ほど前に行った時に近づくことができず,気になっていたままだった。 尾根近くに山に分け入る道らしき跡があった。 すぐに尾根へ向かう道があった。 尾根には道が続いていた。 三角点の…

21年前の物

家の片隅で見つけた物で,21年も眠っていたことになる。

彗星

ZTF彗星がちょっと話題になっている。 私が最も思い出深いのは,1976年のウエスト彗星だ。 1986年のハレー彗星は,地球との位置関係が悪く,あまり明るくならなかった。次の2062年に何とか見たいものだ。

おんすしところほうらい318-梅

おんすしところほうらいに行ったら梅の花が満開だった。

隈なく歩く247-壊れている?

かなり丈夫に作られていると思うが,腐食したのだろうか?

クイズに当たった

クイズに応募したら当選した。 温めるのは電子レンジ限定とのことだが,中に入っているレトルトの袋が大き過ぎて我が家の電子レンジに入れることができなかった。仕方なくお湯で温めたが,思うようには温められなかった。

万歩計

スマホに万歩計をインストールした。仕事で歩き回ることが多いので,どのくらい歩くかを知りたかったからだ。 この日は,15時56分の時点でちょうど8888歩だった。

造形物

粟ヶ岳の行き帰りで通る製材所の一角に下の2枚のような造形物があったが,しばらく前に解体されていた。 しかし,新たな造形物があった。 これからもいろいろな物が造られることが予想される。

粟ヶ岳2023-2-2

茶草場農法の地とあって茶畑に敷き詰める草がきれいに刈られているが,刈る作業では転がり落ちないように命綱を付けているのだろうか? 「決戦の地」とはずいぶん大げさな感じがする。 絵馬が飾られている。 飾られる絵馬が増えていきそうだ。

粟ヶ岳2023-2-1

寒くて遠出をする気になれず,今月も粟ヶ岳でお茶を濁す感じになった。 倉真方面から歩きたいが,思うところあって,今年1年は,東山側から歩くことにする。 登山口近くの梅は,咲き始めた程度だった。 先月までに無かったのか? 本当に今月になって登場し…

隈なく歩く246-無縁

交通系ICカードという言葉を聞いたことはあるが,こんなにもあるとは思ってもいなかった。しかし,全く無縁の物でもある。

意外だった

鉄道の車両区に並べられた多くの列車を見ると,いったいどうやって配置や順番を決めているのか。」と思う。当然のことながらコンピューターで管理されていると思いきや,下の記事を読んでびっくりした。 14時間と言うと,1人の勤務時間内では終わらないと…

「総論賛成各論反対」という感じ

E235系の車内を見て315系と似ていると思った。 実際に写真で比べてみると,「全体としては似ているが,けっこう違うな。」という感じだった。

隈なく歩く245-竹細工

掛川駅の北にある通称「駅通り」には,12~1月にいろいろな工芸品が飾られる。 これを見て「ここにもか。」と思った。 12月に訪れた中央西線坂下駅の駅舎にあった。 同じく12月に訪れた久留里線の小櫃駅の駅舎にも。

「見えにくい」よりも

記事中3段目にある「見えにくい」という表現が気になった。一般の人向けの記事なので,「気づきにくい」が適切だと思った。

鉄塔再建

安倍山系内で倒れた送電線鉄塔を再建する記事である。地質調査→用地取得→ボーリング調査を経てようやく再建が始まるのだから,時間が掛かるのは仕方がない。

隈なく歩く244-茶畑の四季

掛川駅の南北通路に飾られている写真は,茶畑の四季を写したものだ。 春 夏 秋は,茶草場農法のための草を刈っている場面だ。 冬でもこれだけの雪が降ることが5年に一度くらいなので,「この時ぞ」とばかりに撮った写真だろう。 実際に掛川の雪景色の写真を…

藤井聡太は特別

静岡新聞社などが主催する棋王戦が2月5日に開幕する。下の記事は,その戦前の特集である。名人戦や竜王戦では必ずこうした特集があったが,棋王戦では一度も無かった。しかし,藤井の登場とあってこういうものが作られたことになる。 静岡新聞では毎年1月…

過敏過ぎる

立民の泉代表が乃木希典を祀ってある乃木神社を参拝したら「軍国主義だ」と疑われたという話である。 何の説明も無しに参拝したら,そう言いたくなるのもわからないではないが,結果としては周りの声が過敏過ぎるとしか思えない。