2013-04-01から1ヶ月間の記事一覧

平栗集落周辺の調査

『安倍山系』下巻で紹介する予定の智者山は,東の静岡市側だけでなく,西の川根本町側にも道がある。「安倍」ということから言えば後者は割愛してもよいのだが,川根本町側の道が智者山神社を経由しての本道とも言えるので,割愛という選択肢は無い。 昨年の…

『安倍山系』下巻について1

昨日,『安倍山系』上巻のことについて書いた。その本のことを知らない人もいるので,昨日の続きとして,その本に載せた写真を紹介する。左の2枚は夏,右の2枚は秋である。 紹介した山についての略図である。本ブログで何度か書いたように,1枚を仕上げる…

『安倍山系』の売れ具合

下の写真は,私が自費出版した『安倍山系』の上巻と中巻。 1月の下旬のことだが,『安倍山系』を置いてくださっている書店から「『安倍山系』の上巻と中巻を10冊ずつ納品してもらいたい。」という電話があった。 『安倍山系』に関しての出納帳で調べたと…

問題ありかも?

山を歩いていて,手作りの道標に助けられることがある。 下の道標は,安倍山系の夕暮山の西方にある。 この付近の神社にあるトイレに入ったところ,この方が描かれた付近の略図があり,それに従って山に行ったところ,これらの道標があちこちに設置されてい…

大鈴山

昨日は,『安倍山系』の調査で大鈴山に行って来た。印象がぱっとしない藪山入門の山だが,調査を始めて以来6度目の訪問だ。 最大の目的は,1年4か月前に見落とした三角点を確認することだった。しかし,ついでに他のこともいろいろと調べ,収穫の多い調査…

一等三角点峰は,展望良か?

三角点は,隣りの三角点との間で何とかという機器を使って観測をする必要があるので,見通しがよくなければならない。しかし,実際のところ,「ここで展望が利いたのか?」と思えてしまうような三角点も数多い。 一等三角点ともなれば隣りの一等三角点との距…

天幕最終回

車に積んである物,何だと思うか? 「棺桶みたい。」と思われる人が多いだろう。 実は,これが一昨日と昨日に描いた天幕の納品直前の写真だ。 宝くじ協会による250万円の助成があるので,その証拠としてこの印をつけることになっている。正直なところ,こ…

天幕の題材を決めた理由

昨日のブログで『梅(紅白)にうぐいす』『もみじに鹿』の天幕が新調されたことを書いた。 これらの題材にした理由は,次の通りだ。 天幕の題材で多く使われている題材に竜がある。しかし,「竜の天幕か。」で終わってしまう。刺繍に10㎝もの盛り上がりがあ…

屋台天幕新調

昨日は,私が参加している地区の祭り用屋台の天幕の入魂式があった。実に9年前に話を立ち上げて以来,話が頓挫したこともあったが,何とかここまでこぎつけた。常に中心になって進めてきて,町の人たちが実に喜んでくれたのでほっとしている。 春を表した『…