2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

隈なく歩く96

今まで何度か行った公園に枝が左右に拡がった木があることに気づいた。 その30mほど南にもけっこう大きな木があった。 前にも紹介した木 旧東海道の松並木 学校にも大きな木がある。第一小学校 第二小学校の鈴懸

青春18きっぷ春の第四弾6

下舘駅 関東鉄道常総線 反対側の真岡鐡道は,撮ることができなかった。 筑波山と思われる。 筑波山に間違いないだろう。

隈なく歩く95

防火に気を遣っているのには訳がある。 24年も前のことだが,祭りの初日の深夜にたばこの火の不始末から公会堂が全焼したからだ。 「十九首」という不気味にも思える地名は,平将門に関わるものだが,上記の火事の少し前に首塚の位置を変えたそうで,「平…

青春18きっぷ春の第四弾5

東北本線から水戸線への直通列車があった場合,小山駅でスイッチバックをすることになる。貨物列車ではかなり不便になるので,連絡線があったそうで,地図から判断した感じでは,下の写真の道路かもう1枚下の写真の道路が,廃線跡のようだが,見た目では1…

隈なく歩く94

既に田起こしが始められていた。中央右に八高山,右奥は粟ヶ岳。 ここは,なぜか一部だけ。 田んぼや川でよく見掛ける白鷺(?)がいた。 学童保育施設の屋外機は,子どもに触れさせないためと思われる措置が施されていたが,痛みが激しいだろう。 我が家にと…

青春18きっぷ春の第四弾4

古河駅付近の桜 ちょっと見にくいが,小山駅で水戸線が近づく。 テレビを見ることができる待合室がある駅は,記憶に無い。 水戸線の往復が目的 521系

隈なく歩く93

隈なく歩きながからも車の番号が気になってしまう。 一番右が「5」。その左が「55」,左がその2倍の「110」とはでき過ぎ。

青春18きっぷ春の第四弾3

185系による運転を見るのもそうないと思われるので撮ってみたが,電柱を避けることをしたら大失敗。 左は横須賀線,右は東海道本線の車両の待ち場所だが,同じ15両なのにどうして場所が違うのだろうか。戸の位置が違うのか,それとも標示を分けると見や…

隈なく歩く92

ある会社で見掛けた車。「し」が無かったのが惜しい。

青春18きっぷ春の第四弾2

湘南新宿ラインを利用するために大船駅で下車した。 横須賀線から東海道本線に乗り換えるために何度も利用している駅だが,改札を出たのは初めて。 西口 東海道本線の車窓からもよく見える大船観音 東口 江ノ島電鉄は,バスも扱っている。 ピンぼけで申し訳…

隈なく歩く91

まだ売られていない建売住宅だと思うが,庭に目がいった。 店なのか何なのか全くわからなかった。 こうした形で物が乗っているのは初めて見た。

青春18きっぷ春の第四弾1

静岡駅では,ホームライナーの前に臨時の特急「ふじかわ」が先行することがある。 ホームライナー「沼津2号」は,おそらく110kmぐらいで走行していると思うが,右の国道1号を走る車はもちろん,東名高速道路を走る車も追い抜いて行く。 富士~吉原に…

隈なく歩く90

昔のごみ箱 「さざえ壺焼き」に惹かれてしまう。 その物ずばりの郵便受け。 軒先に飾られているのは,京都祇園祭の山鉾巡行に参加する 「長刀鉾」のちまきだ。 茶道のことはさっぱりわからないが,いろいろな流儀があるのだろう。

青春18きっぷ春の第三弾5

菜の花が盛りだった。 伊勢崎駅で東武鉄道伊勢崎線が合流する。 榛名山と思われる。 新前橋駅で下りた。これで両毛線の完乗を果たしたことになるが,電車は,上越線を経て高崎まで行っている。上越線への渡り線のことを考えると1つ先の井野まで行って折り返…

隈なく歩く89

「乳母薬師」とは初めて目にする名前だ。 「楊柳観音」も同様。 「芭蕉天神」も。 82年まえの物にしては随分と新しく見える。「今年になって立てた。」と言われても納得してしまいそうだ。 これは読めない。

青春18きっぷ春の第三弾4

のどかな風景が続いた。 栃木駅で東武日光線が合流する。 桜が5分咲きというところ。 目のいい人でないと読めない。 桐生駅でのわたらせ渓谷鉄道 赤城山が見え始めた先に「国定駅」があった。

隈なく歩く88

車が通れるだけの道幅があるが,これでは通れない。 地図で見ると公道のようだが,企業名が書いてあるので,私道のように思える。 日光をふんだんに受けることができる一角を作ってある家が羨ましい。 アルゴンは,空気中にも存在するらしいが,実際にこうし…

青春18きっぷ春の第三弾3

両毛線のホームまではかなり歩かされる。 前部を撮ろうとしたら,柵があって撮れなかった。 東北本線を見送る。 東北新幹線 しばらくは,かつての専用線が続いた。

隈なく歩く87

掛川市役所の一角にある。今回の歩きで知った。 西側に遊歩道が整備されている。 歩くことによって体重が減っことを調べたいのか? しかし,電池が無くて表示されない。 街路灯の柱にまでこんな物がある。 近頃は,大切な要件である。 飾りとして置いてある…

青春18きっぷ春の第三弾2

大宮総合車両センターの入口付近。 小山駅構内 東口 西口が表玄関だろう。 この店で昼食をとった。 支那そば(691円)

隈なく歩く86

左の塀に奥にある小学校の名を記した案内板がある。壁は,どう考えても民家の物なので,その民家の許可を得て設置したのだろうか。その右上の高さ5mほどの所にも案内板があるが,車からは目線の関係で気がつきにくい。実際にその小学校に用事で行った時に…

青春18きっぷ春の第三弾1

掛川5時45分発の浜松行きに乗った。しかし,時刻表を見ると平日ダイヤには米原からの休日ダイヤにある列車が無いことがわかった。油断していた。 そこで急遽2つ先の袋井駅で下車して静岡行きに乗り換えた。青春18きっぷならではの芸当だ。 静岡駅でい…

隈なく歩く85

形の変わった家があるものだ。 色と庇が無いことが特徴だ。 住宅街にあるので,事務所ではなく民家だと思うが。 「倉庫の類か?」と思ったが・・・。 反対側は,民家らしくなっている。 賃貸住宅の類もいろいろある。 入口が9箇所あるので,1階・2階・3…

青春18きっぷ春の第二弾10

上総一ノ宮駅に戻るために茂原駅で下車した。東口 南口側から仰ぐ外房線は,京葉線の稲毛海岸駅を連想させる。 房総半島は,やはり菜の花が売りだ。 上総一ノ宮のさらに1つ先の東浪見駅まで行くことができた。 千葉駅で乗った大船行き(15両編成)は,戸塚…

隈なく歩く84

掛川駅の南北をつなぐ地下通路に1か月ほど前に掛川を売り込む内容の物が掲示された。その内の1枚だ。 初耳 掛川駅北口の西300mほどの所にある。 前にも書いたことがあるが,二俣線(現天竜浜名湖鉄道)で走っていたのは,確かにC58だが,この49号機…

青春18きっぷ春の第二弾9

太東駅では優等列車に抜かれることが無いのに,なぜかこの線路に入った。 内房線の「南三原」は,読み方に癖があったが,「東浪見」もなかなかだ。読み方は,「とらみ」。 終点の千葉まで乗るよりも後続の快速が出発する上総一ノ宮駅で下車した。 快速が折り…

隈なく歩く83

掛川の中心部は,30年以上前に都市計画で多くの家が建て直された。しかし,家の裏には土蔵が残されていることがある。 右にある賃貸住宅よりも左の民家が大きい。左の民家に子どもが住んでいるとしたら,ちょっとした自慢だろう。 私が1年前まで勤めてい…

青春18きっぷ春の第二弾8

ホームが広いのは,近くに海水浴場があり,夏に多くの客であふれ触れないようにするためだろうか。もつとも,現代では車で行く人がほとんどだと思うが。 正面から撮りたかったが,ドアを閉められるのが怖くてできなかった。しかし,少なくとも15秒は停車す…

隈なく歩く82

玄関付近に飾り物が置かれている家がある。 縁起を担いでいる物もある。 木に取り付けてある家もある。 夜には明かりが灯りそうだ。

青春18きっぷ春の第二弾7

入り江を跨いでいる。 安房鴨川駅での待ち時間は,2日前はたったの2分だったが,今回は9分。 乗降客をホームから離すための柵がある。 内房線と外房線との境界駅であることがよくわかる。 左から特急「わかしお」,千葉行きの普通,鴨川行きの普通,出番…