隈なく歩く86

 左の塀に奥にある小学校の名を記した案内板がある。壁は,どう考えても民家の物なので,その民家の許可を得て設置したのだろうか。その右上の高さ5mほどの所にも案内板があるが,車からは目線の関係で気がつきにくい。実際にその小学校に用事で行った時に右上の案内板に気づかずに通り過ぎてしまったことがある。
イメージ 6

 その小学校では冷暖房機械設置の工事が行われる予定だ。
イメージ 1

 その小学校には大切な樹木があるが,昨年の台風の影響でに上が切られてしまったということを風の便りに聞いた。
イメージ 7

 「平成33年」というのは無いことが確定している。これが設置された平成30年8月20日」にはそんなことはわかっていたのだから西暦で記すのが適切だと思うが,法律家何かの関係でそういう訳にいかないのだろう。
イメージ 2

 「区」というのは,この地域で使われている「自治会」の末尾につける言葉だ。駐車料金が自治会に入るのだからその自治会にとっては嬉しい話だろう。
イメージ 3

 「814」が「はいし」とはわかったが,「3」がわからなかった。
イメージ 4

 考え過ぎだった。
イメージ 5