白峰三山望見

 スミレ,キジムシロといった花が少なくなったものの,アセビムシカリ(オオカメノキ)の花が散見する山道を登って行くと,樹間に真っ白な山が見えて来た。正直なところ,それは夜叉神峠まで待っていてもらいたかったが,夜叉神峠で樹々が解放され,眼前に雪をつけた白峰二山(!)が見えた。と言うのは,北岳が樹木に遮られて見えていなかったからだ。
 しかし,僅かに南へ行くと,期待通りの白峰三山になった。
 夜叉神峠での白峰三山の出会いは,北アルプスの徳本峠での穂高との出会いと双璧をなすものと思っている。しかし,後者は,いまだに果たせないままに終わっている。
 ところで,白峰三山北岳・中白峰・間ノ岳と勘違いしている人がいるようだ。その稜線を歩いていると,中白峰に登るのはなかなか大変なことだが,ここからの眺めとしては全く目立たない存在で,それは,西農鳥岳についても言える。
 また,この4月に主要山岳の標高改定が行われ,3189.3mだった間ノ岳が3190mになり,奥穂高岳と肩を並べた。
イメージ 1