飯盛山

 今月の山は,清里~野辺山にある飯盛山で,文化の日である3日に行った。

 登山口は,平沢峠の少し南にある林道の入口。

f:id:maturi1198:20201114181619j:plain

 

 紅葉が盛りであるが,期待していたほどではなかった。

f:id:maturi1198:20201114182039j:plain

 

 写真ではわかりにくいが,南アルプス鳳凰三山オベリスクが見える。雪をまとった山は,北岳である。

f:id:maturi1198:20201114181808j:plain

 

 50分ほどで登頂。

f:id:maturi1198:20201114181841j:plain

 

 手前の尾根は,2度歩いたことがある。

f:id:maturi1198:20201114182222j:plain

 

 八ヶ岳方面は,雲が多くてぱっとしなかった。

 

 

隈なく歩く158-いろいろ

 掛川駅近くの鉄道沿いにみかんの種類の木がある。

f:id:maturi1198:20201113214751j:plain

 

 そこから5mほど離れた所に,傘が4本掛けられている。

f:id:maturi1198:20201113214923j:plain

 

 さらに30mほど離れた所に月極駐車場の案内がある。

f:id:maturi1198:20201113215143j:plain

 

 上の看板にある「魚良」とは,愛知県蒲郡市の業者で,主に三河湾で獲れた水産物を毎日のように掛川まで運んできている。おんすしところほうらいは,豊洲市場と魚良で仕入れる物が主体だ。

f:id:maturi1198:20201113215244j:plain

 

 さらに50mほど離れた所にある看板は,東海道新幹線東海道本線のための物だ。

f:id:maturi1198:20201113215541j:plain

 

 

おんすしところほうらい258-すま

  休日の散歩ではおんすしとこほうらいまで行くことがある。そこで休憩させてもらうと,お茶を出してくれる。

 先日は,入荷が2度目らしい珍しい「すま」の刺身を出してくれた。

f:id:maturi1198:20201113213913j:plain

 

 初めてらしい入荷は,今年の初めで,1月8日に食べている。

f:id:maturi1198:20201113214417j:plain

 

駅で見た物3題

 掛川駅南口改札付近

f:id:maturi1198:20201107140949j:plain

 

 「鉄道に最も詳しい芸能人」という感じですっかり知られている中川礼二

f:id:maturi1198:20201107141026j:plain

 

 静岡駅の改札の中

 「まろう」が先に目に留まり,意味が「?」だったが,すぐにわかった。こうした図案にはいつも感心させられる。

f:id:maturi1198:20201107141358j:plain

 

 ホームライナーは,指定席の筈なので,「自由席」となっていて,「あれっ?」と思った。

 すると,「ホームライナーは,4月30日から乗車整理券に印刷されている座席に関わらず,自由席となっています。」という旨の案内放送があった。

 乗車整理券に印刷されて番号は,おそらく順番になっているのだろう。それだと「蜜」の状態を作ることになってしまうので,それを回避する意味がある。

 

f:id:maturi1198:20201107141734j:plain

 

おんすしところほうらい256-北寄貝

 初めに出されたのが右の北寄貝の本体とも言うべき部分。左は貝柱。

 貝は,味に独特の癖があるので苦手な人もいる。北寄貝もそれが顕著だが,その純度が魅力とも言える。

 貝柱は,さくっとした食感で,味も爽やかである。

f:id:maturi1198:20201107124635j:plain

 

隈なく歩く157-反対ならよかった

 左の建物の右側面にこの建物の名称が書かれている。右の建物が無かった頃に書かれたのだろうが,現在では無意味である。

f:id:maturi1198:20201107124212j:plain

 

 建物の左の道路に面した場所には何も書かれていない。

f:id:maturi1198:20201107124253j:plain