佐橋希路(サハシ・キロ)

 前日に続いて鉄道車両の形式に関する話。
 前日の内容について,半室ビュッフェ車で寿司を握る人は?→佐橋市悟さん(サハシ153),展望グリーン車を運転する人は?→黒市悟一さん(クロ151),電車寝台「ゆうづる」を運転する人は?→久羽根悟八さん(クハネ583)と書いてくださった方がいるように,こういう遊び,以前からあったようだ。
 既に佐橋さんが出ているので,書き辛い面があるが,前日から予定していたことなので。
 半室で区切ったクロハが増えた反面,同様に半室で区切ったサハシは,活躍していた線区の代表が東海道本線で,長距離急行が消えてから衰退の一途を辿ったようだ。
イメージ 1

イメージ 2

 現代風の名前である希路という名は,実際にあるかどうかはわからない。
 キロは,気動車の二等車(現代ではグリーン車)である。画像が無かったので,下の写真は,かつて二俣線を走っていたキハでご勘弁。
イメージ 3

 サハシ・キロも前日と同様にまず連結されることは無い。
 かつて電車特急「雷鳥」に気動車特急「ゆぅトピア和倉」が連結されていたことはあるが。