山ノ内町にある馴染みの店

 長野県の山ノ内町と言うと,スキー愛好家にとっては,志賀高原夜間瀬,温泉好きと言えば湯田中温泉,鉄分がある人にとっては長野電鉄が思い浮かぶだろう。
 それはそれとして,長野電鉄湯田中駅(下の写真)から歩いて1分ほどの所に馴染みの店がある。
イメージ 1
 
 毎年のように志賀高原に行っていて,最近4年続けて寄っている店だ。寄る理由は,居心地がいいからに他ならない。「おかめ寿司」という寿司屋だ。
 まずは刺身の盛り合わせ(1000円)を頼むことにしている。
イメージ 2
 
 次いで寿司を頼む。掲出されているお品書き。「東館」に「山」が付いていない理由が?(笑)
イメージ 5
 
 頼むのは4年連続で「東館」。笹の葉に敷いてあるのが面白い。左から平目,まぐろ,赤貝,いくら,かに,うに,ぼたん海老,大とろ,島あじ。これ以上は無いという物ばかりなので,「横手山」にはさらに巻き物が付いてくるのではないかと思っている。
 カウンターは,木曽漆の本場である塩尻市奈良井地区の職人に頼んだ物。
 ちなみに,私が住む地域には,塩尻市の奈良井地区と平沢地区で漆塗りを施した祭屋台が多い。
イメージ 3
 
 今年の10月に行った時には,店から出る時に「また来年」といったにも関わらず,同行のSさんが「今夜も行きたい。」と言ったので,2日連続で寄ることになった。
 Sさんは,連夜の「東館」だったが,私は「上ちらし」にした。
イメージ 4
 
 以前にも紹介したことがあるが,時計が面白い。
 枠は寿司桶,1時-鯛?,2時-海老,3時-数の子,4時-鳥貝,5時-鮑?,6時-巻き物,7時-?,8時-まぐろ,9時-たまご,10時-穴子,11時-いか,12時-いくら,時針と分針は割り箸,秒針は爪楊枝。
イメージ 6