その他

おかしくないか

私は,GoToトラベルやGoToイートといった利用者限定の還元制度そのものに違和感を覚えているが,以下の記事にある「抽選で」というところが大いに引っ掛かる。

同じ俳優

テレビを見るとしたらBSが多く,新聞のテレビ欄には必ず目を通す。民放のBSは,いわゆる2時間ドラマの再放映が多い。1日で同じ俳優の名前を見ることがある。これは,同じ局で洞口依子さんが載っていたものだ。 洞口依子さんと言っても,わかる人はあま…

終活?

私のブログを読んでくださる方が,自身のブログで終活について書いていた。私の生活でもそんなことが出てきた。 押し入れに大量にある写真アルバムは,正直なところ見ることも無いままである。こうした類の物がとにかく多いので,それを片付けることにした。…

リニア問題

リニア問題を「静岡県のわがまま」と思っている人は,相当数いると思う。あるブログの方が静岡新聞に載ったリニア問題のことを紹介したが,その記事は,全国区の新聞でも紹介してもらいたいほど良質なものだった。 中日新聞でも同様の記事が載った。 これは…

コロナ禍の修学旅行

コロナ禍とあって修学旅行も変更を余儀無くされているようで,ひどい場合には中止である。しかし,秋になってから静岡県東部の学校が静岡県西部を目的地に修学旅行で訪れるようになり,掛川グランドホテルも宿泊先になっている。 西伊豆町は,おんすしところ…

11月29日-いい肉の日

今日のテレビ欄である。 0.00から肉に関する番組がずらりと並んでいる。いかにもテレビ東京らしい。6.20からの『孤独のグルメ』は,2012年に放映されたものの再放映だが,放送する順番を変えて今日に焼き肉の回をもってきたとのことだ。

コロナ禍での修学旅行

三島市の小学校が県内の浜松に修学旅行とは,かわいそうな気がする。浜松方面への修学旅行が多いので,掛川グランドホテルに泊まる小学校もあると聞く。 静岡県西部となると,浜松駅前にあるアクトタワーや舘山寺にあるロープウエイも目的地だろうか。

7年前の発言

オリンピック招致の討論会の場で,確か2013年に安倍首相が,福島第一原子力発電所の現状を問われ,「完全にコントロールされている」と答えた。 「コントロールされている」という言葉の定義によって解釈が分かれるので,「その発言は正しい」と思う人も…

ある顛末

10月8日の記事 「これはまずい」と思った。川勝知事が言いたい趣旨からずれたところで反発を喰らうことが考えられたからだ。 抗議に対して川勝知事も反論したが,なぜか新聞記事にはならなかった。 結局は・・・。 10月13日の記事の終わりの辺りにあ…

草取り

この1週間は涼しい日が多かったので,草の生え方が鈍いことを期待して貸駐車場に行った。 しかし,丈は低いものの,小さな草がびっしりという感じで生えていてがっかりした。

処分

とってあっても絶対に使わない物があるが,なかなか捨てられない。しかし,ついに捨てた物がある。 リバーサルフィルムだ。『新ハイキング』や『安倍山系』の口絵写真用に撮りためた物だが,『安倍山系』では上巻でたった8枚を使っただけだった。 デジタル…

草取り

お盆は,コロナ禍で青春18きっぷの旅もままならず,貸駐車場の草取りをすることが多かった。 下の写真では,ぱっと見で草が無いように見えるが,実際には細かい草が多く,車が通らない壁の近くは,2週間で草だらけになってしまう。 厄介なのが地面を這う…

廃バス発見

信号待ちの時に気づいた。https://www.google.co.jp/maps/@34.7344385,138.0406205,3a,18.4y,20.29h,85.49t/data=!3m6!1e1!3m4!1si0q8S2HDsEwpkzuAAkxReQ!2e0!7i13312!8i6656

駅でマスク販売

アベノマスクは,全国の95%に届けられているらしいが,今日の時点で我が家には届けられていない。 先週の土曜日に駅のコンビニに行ったらマスクが売られていた。しかも大量に。 ここに寄る人の大半は,通勤通学客と観光客なので,こんな大きな箱を持つ余…

工事

大きな車をこんな狭い場所に入れるために切り返しを何度やったことだろう。 小さな部品を組み上げていく。 1週間ぐらいして組み上がったが,1階分だけでも何段も積み上げているだけによく倒れないものだ。

コロナってる1

「江川る」という言葉がある。検索してみると「強引に物事を進めること。ゴリ押し。」とある。もちろん40年ぐらい前の事件をもじってできた言葉だが,私が作った今日の表題は,コロナから派生したいろいろなことをすべて含んでいる。 全くもって悪い時期に…

八高山からの帰り

八高山の山行で車を停めた傍らにバス停の礎石(でいいのか?)が大量に捨てられていた。 バスの終点がある黒俣地区には,たった3台ながら登山者用駐車場がある。 ある方のブログを見て以来,火の見櫓に興味がいくようになった。 火の見櫓の右にあるのは,かつ…

隈なく歩く130-まさに閑散

大型連休の初日を25日の土曜日としていた報道機関もあったが,私の感覚としては今日がそれに当たる。とは言っても,明日と明後日が勤務なので,私にとってはどうでもいい話。 それはさておき,コロナの影響で閑散とした日が続くと思うが,散歩で実際にそれ…

正しい?

自著『安倍山系』には,「20mほど・・・」といった表現が数多い。数字が間違っていたら道迷いを引き起こしかねない。 下の写真では「100М」と書いてあるが,実際には150mほど先だ。 「30m」と書いてあるが,実際には50mほど先だ。

粟ヶ岳に行ったが

掛川城に行った後,新茶の茶畑を前景とした粟ヶ岳を撮りに行った。 こんな物があった。 粟ヶ岳が見える場所にこの地域の祭屋台の車輪があった。木で作られているのが普通だが,これは金属製だった。 いい写真を撮ることはできなかった。 帰りに日坂小学校の…

この施設は?

火剣山の行き帰りに気になる場所があった。 いつか寄りたいと思っていて,先日ようやく寄ることができた。 どうやら電気工事の訓練場所のようだ。 入口には「菊川配電訓練センター」とあった。

欠けた視点

記事でいろいろと書いているが,単純に緊張感をもたせるためだと思うのだが。

半鐘?

掛川市の隣りの菊川市に行った時に見つけた物で,向こう側に「ホース格納庫」と書かれた物があるので,半鐘と思われる。半鐘とは言っても,和楽器の摺り鉦を流用した物だ。ただ,実際に使う機会があるのだろうか?

自粛の傾向

新型コロナウイルスの件で,いろいろなことが自粛されている。 掛川駅にあった張り紙だが,約1か月に5回の機会があったら,1人が2000円を使うとしたら,「2000円✖1000人✖5回=1千万円」ということで,かなりの減益だ。 明日から青春18き…

えっ?

前を走っていた車にちょっと驚いた。

謹賀新年

今年もよろしくお願いします。 写真は,レンゲツツジの花咲く甘利山です。 今日の夕方から2019~2020冬の青春18きっぷを1日1回ずつで連載します。

送電線鉄塔

20年ほど前に送電線鉄塔の上で工事をしている人たちを下から見上げたことがある。 山歩きでは,送電線鉄塔の横を通ることが多いが,山歩きの日が休日であることなのか,そうした現場に出くわしたことは無い。 このくらいの高さならそう怖くはないと思うが…

橋の価格

橋を見て思ったことがある。 橋の隅に飾られている獅子頭は,1つが少なくとも10万円はするだろうから,端の南北両側で計4個あるから40万円。 地元の祭で出される獅子に因んだ物だ。 橋の中央にあるこれも1枚が少なくとも10万円はするだろうから,両…

ある寺にて

紅葉が盛りを迎えているようだ。 振り返って見る 「隈なく歩く」で紹介した物がこの寺にもあった。 キリシタン灯篭 安曇野に多い双体道祖神を連想させる。 お堂の中の提灯とは珍しい。

家の新築4

9月27日 玄関扉が完成した。建物の右前で何かの工事が始まった。 10月7日 冷暖房の屋外機などが据えられた。 10月17日 車を置くための舗装工事が開始された。 10月31日 入居していた。工事の開始から半年以上が過ぎていた。