一等三角点4-大山

 全国に一番多い山は,「城山」だと思ったが,「大山」もかなりあると思う。この大山は,渥美半島にある。

  2015年2月1日,点名「大山」

f:id:maturi1198:20200613144229j:plain

 

 大山に一番近い鉄道は,豊橋三河田原とを結ぶ豊橋鉄道だ。日中は,15分間隔なので,かなりの頻発運転である。

f:id:maturi1198:20200613144334j:plain

 

一等三角点3-斑尾山

 斑尾山は,20年以上前から行きたかった山で,ようやく宿願を果たした感じだった。しかし,山頂は,平凡そのものだった。

 2014年10月18日,点名「斑尾山f:id:maturi1198:20200612230357j:plain

 

 斑尾山の最寄りの鉄道と言うと飯山線飯山駅だろうか。まだ北陸新幹線の駅が無かった頃だ。

 

志賀高原1-玄関

 前日に志賀高原のことを出したので,志賀高原のことを書く。

 志賀高原の南の玄関は,かつては吾妻線万座・鹿沢口駅だったと思われる。

f:id:maturi1198:20200612213029j:plain

 

 しかし,特急が長野原草津口駅までしか行かなくなった現在では,この駅が南の玄関だろう。

f:id:maturi1198:20200612213126j:plain

 

 西の玄関は,長野電鉄湯田中駅だろう。

f:id:maturi1198:20200612213229j:plain

 

 

 

一等三角点1-富幕山

 三角点には一~四の等級があり,一等三角点は,全国に約970点。

 1993年には静岡県にある19点をすべて訪ねることもしたが,訪れた総数は,せいぜい50点ほど。デジタルカメラにした2009年以後に訪れた物を紹介してみる。

 2009年9月6日,浜名湖の北にある富幕山の点名「富巻山」

f:id:maturi1198:20200612192844j:plain

f:id:maturi1198:20200612192915j:plain

 

 鉄分の濃い方が本ブログを読んでいてくださるので,鉄道のことも入れていくことにする。

 浜名湖の北岸と言えば天竜浜名湖鉄道だが,その車窓から富幕山が見えるかどうかは知らない。

 1993年3月14日に三ケ日駅から宇利峠~富幕山~尉ヶ峰と縦走して浜名湖佐久米駅まで歩いたことがあった。その日は,御料局三角点を含めて9の三角点を確認した。

 天竜浜名湖鉄道の車両(桜木駅で撮影)

f:id:maturi1198:20200615175241j:plain