猛暑がいつ衰えるのか予想が立たない8月4日。
掛川駅の下り側線にキヤ97-201があった。車両正面のライト付近にある黒い物は,カメラによる汚れ。この後の写真でも出てくる物がある。


「40度近い気温を体験するのも一興かも」と思い,熊谷・前橋・名古屋・岐阜・京都方面に出掛けるのが面白いと感じたが,予定していた路線にした。
東京駅で東海道本線から総武本線(横須賀線)に乗り換える予定だったが,東京駅での乗り換え時間に時間が掛かるので,それが楽な品川駅にした。とは言っても,品川駅の外に出て駅舎(似合わない言葉だが)を撮った。
品川駅を見るのは初めてだと思う。

ところで,掛川で乗った電車で斜め向かいに乗った外国人の2人組が,車内で車掌さん相手に成田空港までの普通乗車券を買い求めていた。新幹線を使わずに行くということで,ホームライナーの説明も受けていたが,果たしてどうなったのだろうか? また,成田まで乗ってきた電車には,大きな荷物を持った客が多かった。

3月に完乗した我孫子支線が左へ離れて行く。


成田空港支線も3月に完乗している。
